- 2015年04月 の記事一覧
- 2015年04月30日(木) 記事No.2078 no title
- 2015年04月29日(水) 記事No.2077 キッドで薄縁
- 2015年04月27日(月) 記事No.2076 畳表入荷
- 2015年04月24日(金) 記事No.2075 チューリップ
- 2015年04月23日(木) 記事No.2074 ひとてま
- 2015年04月20日(月) 記事No.2073 きゅうり、とまと、ジャム
- 2015年04月16日(木) 記事No.2072 摺上げ猫間障子
- 2015年04月12日(日) 記事No.2071 no title
- 2015年04月10日(金) 記事No.2070 ひのき畳
- 2015年04月06日(月) 記事No.2069 畳の処分
- 2015年04月03日(金) 記事No.2068 畳滑り台
2015年04月29日(水) 記事No.2077
2015年04月27日(月) 記事No.2076
2015年04月24日(金) 記事No.2075
2015年04月23日(木) 記事No.2074
2015年04月20日(月) 記事No.2073
2015年04月16日(木) 記事No.2072
2015年04月10日(金) 記事No.2070

檜をチップ状にして縫い合せ畳床にしています。
香りは最高にいいですが、扱いにくかったです。
虫やカビがつきにくいそうです。だからお風呂とかには檜の浴槽を使うのかな?
値段もワラ畳よりかなり高かったです。
10数年前1度だけ頼まれたことがあります。
健康ひのき畳http://www.hida-f.co.jp/tatami/index.html
2015年04月06日(月) 記事No.2069