fc2ブログ

2014年03月01日(土) 記事No.1947
140301_094812.jpg
2階の洋間に畳を敷きつめたいというお客様の依頼でした。
7.5畳間。半畳の縁無し畳ですと15枚敷く事になります。
薄い畳ですと畳らしくないということで、通常の畳の厚さ。(55mm)
ここのお部屋には2か所問題がありました。
入口の段差、室内にある納戸の入り口対策でした。
入口はいままでほかのお宅で何度も木の寄木を入れてるので
140301_100021.jpg
このような感じ。
木を削って斜めにして角をなくしました。
次は納戸の入り口です。
140301_095858.jpg
140301_095934.jpg
部屋の壁の端ではなく、真ん中にあるので、斜めにカットした木材を凹状に加工して寄木にしました。
140301_095946.jpg
入り口を開くとこんな感じ。

140301_095846.jpg
洋間に畳(縁無し畳)完成です。
小さなお子様もいて、はしゃいでくれましたが、今までより歩く音が小さくなったと言っていただき嬉しかったです。
寄木は私が作っているので無料で制作しています。
スポンサーサイト



畳その他 |  トラックバック(0) |  コメント(0) |  記事を編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL