fc2ブログ

2021年04月03日(土) 記事No.2335
IMG_ケナフボード

畳床の断面図(横から見た)です。

ケナフボード入りでポリスチレンフォームの入っていないオールボード入りの畳床です。

ケナフボードは、非木材資源として注目される一年草ケナフを
原料として、接着剤を一切使用しない環境と人間に優しい
建材ボードです。
ケナフはアオイ化ハイビスカス属の植物で、春に種をまくと、
秋に収穫出来る一年草の植物です。

タタミボードとはタタミボードは、畳床の材料となる板の事です。
タタミボードは木質チップ、未利用部分(木材のとれない端材などを利用)
を原料に作られます。原料(木のチップ)を蒸し、細かく砕いたものを、
紙を漉(す)くのと同じ要領でボードの形に整えます。
畳加工サイズに切断され、
畳の基礎となる、床(とこ)の部分が作られていきます。

当店の今一押し商品です。
スポンサーサイト



畳床 |  トラックバック(0) |  コメント(0) |  記事を編集 | 

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバックURL